top of page

検索


県退協ニュースに寄稿しました
県退協(山口県退職教職員協議会)ニュース9月号に寄稿しました。
noaegis2
2018年10月3日読了時間: 1分
<資料>にパンフレット「イージス・アショアとは何か」を公開しました
<過去ニュース・資料>にパンフレット「イージス・アショアとは何か」を公開しました。 https://noaegis2.wixsite.com/noaegis/blank
noaegis2
2018年9月29日読了時間: 1分


10月20日、当日交流会(集会後)中止のお知らせ
10月20日「平和のひろば」集会後の三浦翠さんとの当日交流会は急遽 中止となりましたので、ご了承願います。
noaegis2
2018年9月24日読了時間: 1分


9月22日、アトラス萩店前、阿武町「道の駅」で署名を集めました。
9月22日、アトラス萩店前、阿武町「道の駅」で署名を集めました。約200筆の署名をいただきました。ありがとうございました。
noaegis2
2018年9月23日読了時間: 1分
スプートニク日本の取材を受けました。
「スプートニク日本」の記者から「住民の会」の署名用紙を見ました、と連絡があり取材を受けました。記事は以下です。 https://jp.sputniknews.com/opinion/201809205361391/
noaegis2
2018年9月23日読了時間: 1分


9月15日署名活動を行いました。
9月15日、阿武町「道の駅」に於いて、総勢約15名程で署名集め、車による町内の街宣活動を行いました。100名を超える方の 署名をいただきました。ありがとうございました。来週9月22日(土)はアトラス前で署名活動を行います。(9:00~)
noaegis2
2018年9月15日読了時間: 1分
カンパのお願い
「イージス・アショア配備計画の撤回を求める住民の会」は、皆様のカンパによって活動しています。各種学習会、催しは全て皆様のカンパによって成り立っています。今後も円滑な活動運営のため少額でも結構ですので善意のカンパを募集しております。よろしくお願いいたします。 ゆうちょ銀行...
noaegis2
2018年9月9日読了時間: 1分
日テレ・ニュース映像です
9/7 20:17 山口放送 http://www.news24.jp/nnn/news87010809.html
noaegis2
2018年9月9日読了時間: 1分
署名についてのお願い
第二次集約に向けて、皆様、もう既に活動されていただいていることと思いますが、署名の際の注意点として、家族など同居人において住所を「同上」「"」などの省略記号を使いますと 署名としては無効になります。お手数ですが、家族であっても、都道府県から住所の記載を省略せずにご記入をお願...
noaegis2
2018年9月8日読了時間: 1分


第一次集約分署名13,144筆を萩市長に提出しました。
本日、萩市役所2階会議室において皆さまからいただいた13,144筆(第一次集約分)の署名を市長に届けました。残念ながら市長は不在でしたが、市職員のかたに責任を持って市長に手渡していただくようにお約束をいただきました。今後、順次、阿武町長、知事に同じものを提出予定です。 ...
noaegis2
2018年9月7日読了時間: 1分
第一次集約分署名を提出します。
皆様のおかげをもちまして、第一次集約分の署名は現在、13,000筆を越えるものとなりました。 特にむつみ地区に於きましては、600名を超える賛同署名をいただきました。 ありがとうございます。つきましては、この第一次集約分を明日【9月7日】、萩市長へ提出いたします。[出来るだ...
noaegis2
2018年9月6日読了時間: 1分
9月1日、学習会の様子
9月1日、萩・明倫学舎で行われた学習会の様子です。 https://www.youtube.com/watch?v=_XarfSZmUNg
noaegis2
2018年9月2日読了時間: 1分


9月1日学習会が開かれました。
9月1日(土)萩・明倫学舎において、元下関市立大学学長で経済学が専門の堀内隆治さんをお招きして、経済の観点から「イージス・アショアの配備」における問題点などを参加者約50名を前に講演 していただきました。イージス・アショア配備によってもたらされる補助金は、一般の補助金とは違...
noaegis2
2018年9月1日読了時間: 1分
tysニュース
8月27日(月)tysニュースの動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=s_a1Zk2If6Q
noaegis2
2018年8月29日読了時間: 1分


明日は阿武町、宇田で住民説明会
防衛省による3回目の住民説明会、いよいよ明日は最終日、29日(水)阿武町/ふれあいセンター(宇田2224)。19時〜です。
noaegis2
2018年8月28日読了時間: 1分


アトラス前、阿武町「道の駅」で署名集め。明日26日(日)からは住民説明会
本日、アトラス萩店前と阿武町『道の駅』にて署名集めを行いました。明日8月26日(日)は19時から防衛省による3回目の住民説明会が萩市民館で行われます。皆さま、ぜひ、説明会に足をお運びください。 いずれの会場も19:00から。 萩市 26日 市民館小ホール ...
noaegis2
2018年8月25日読了時間: 1分


8月23日、大井地区住民懇談会が行われました。
昨日の住民懇談会に引き続き、大井公民館で住民懇談会を行いました。地元の方々が参加してくださり、率直な思いや、新しいご提案を頂くなど、とても有意義な時間となりました。 改めて、一人ひとり対話しながら、これからのこの町のあり方と、イージスアショア配備計画の撤回を同時に考えて行く...
noaegis2
2018年8月24日読了時間: 1分


むつみ地区9ヶ所に看板の設置
皆様からご支援いただいた募金をもとに、むつみ地区、県道9ヶ所に10個の看板を設置しました。今後も、随時、看板設置土地提供、募金を募集いたしますのでよろしくお願いいたします。
noaegis2
2018年8月24日読了時間: 1分


8月22日、萩地区住民懇談会が行われました。8月23日(木)は大井公民館
萩市地区(田町商店街・ジョイ201)において住民懇談会が行われました。市民の方からさまざまな質問があり、闊達な意見交換が行われました。また、今後の住民の会としての課題も見えて来ました。今後も定期的に懇談会を開いていきたいと思います。...
noaegis2
2018年8月22日読了時間: 1分


noaegis2
2018年8月21日読了時間: 0分
bottom of page