NHK NEWS WEB 住民説明会 ”候補地再検討を“
- noaegis2
- 2019年12月21日
- 読了時間: 2分
NHK NEWS WEB 住民説明会 ”候補地再検討を“ 12月20日 (動画あり)
萩市の自衛隊演習場が配備候補地となっている新型迎撃ミサイルシステム、「イージス・アショア」について、防衛省の住民説明会が19日夜から始まり、住民からは、候補地の再検討を求める声などが相次ぎました。
防衛省は19日夜、配備候補地となっている陸上自衛隊のむつみ演習場に隣接する阿武町で住民説明会を行いました。 イージス・アショアをめぐり防衛省は、秋田県での配備計画について、ゼロベースで見直す考えを示している一方、山口県については再検討を行う考えはないとしています。 これに対し、住民からは批判や不満が相次ぎ、「山口ではこれまでと同じように進めるというのは、どう考えてもおかしい。差別を受けているようなものだ」とか「秋田も山口も住民の命の重みは同じで、候補地を再検討すべきだ」といった声が出されました。 これに対し防衛省側は、「むつみ演習場での配備にあたっても住宅地との距離は重視している。秋田と格差をつけているつもりは毛頭無い」などと述べました。 配備計画の撤回を求める住民グループの吉岡勝会長は「防衛省は人の命を軽視しているのではないかと疑わざるを得ない。ほかの候補地を探す余地はないのか、工夫してほしい」と話していました。 住民説明会は、20日夜も阿武町で開かれるほか、21日と22日は萩市で開かれる予定です。
Comments