「ボーリング調査中止」の申し入れを行いました。
- noaegis2
- 2018年11月13日
- 読了時間: 2分
更新日:2018年11月15日
本日、中国四国防衛局むつみ出張所へ、地質ボーリング調査の中止と「水の年代測定調査の実施」を申し入れました。
11月13日午前10時から、萩市むつみ総合事務所2階の農事研修室において、 防衛省中国四国防衛局報道官:武内哲也司会で、同岩国防衛事務所所長(むつみ現地連絡所所長代理)佐藤幸輝に住民代表が申し入れ書を読み上げ、手渡しました。 地元住民が防衛省・防衛局に直接、むつみ現地で申し入れ書を渡すのは事実上初めてです。 申し入れを設定した根拠は、10月26日付の中国四国防衛局の『住民説明会におけるご意見等を踏まえた各種調査の追加等について』において、「雨の浸透状況(雨が何年かけて湧水地まで浸透・流入してきたか)については、湧水地の湧水口から水を取り出し、特定物質の含有量の計測等を行い、取り出した水の年代を測定することで、計測することが可能です。ご希望される湧水地等につきましては、このような手法を用いて実施したいと考えております。」という文書にもとづいたものです。申し入れに対する文書での回答を11月末に求めました。 また、萩市藤道健二市長宛の申し入れ書を、むつみ総合事務所:山根一夫所長に手渡しました。(敬称略) NHK、テレビ山口、山口朝日などで報道されました。 NHK NEWS WEB の報道文章を参考にしてください。 NHK NEWS WEB 11月13日 https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20181113/4060001507.html?fbclid=IwAR3Pk06Tpv0h7INWT3ntCxoNktO4P2-ihX1NPWl8txrNQzWl8DlYexleeZs


Opmerkingen