top of page

検索


9月30日、防衛省へ申し入れを行いました。
9月30日、前回の申し入れ(資料ページ参照)への回答を求めると共に地元水利組合とともに防衛省へ申し入れを行いました。山口大学の君波教授(地質学)からは地下水の正確な流れを知る為に、住民説明会の資料の基になった詳細なデータの公表が求められました。
noaegis2
2019年10月1日読了時間: 1分
イージス・アショア試験に5億ドル追加投資も、北朝鮮対応で=関係筋
[東京 27日 ロイター] - 複数の政府・防衛筋によると、日本政府は陸上配備型イージス・システム(イージス・アショア)の対応能力を検証するため、実弾発射実験が必要になっており、少なくとも5億ドル(約550億円)の追加投資を迫られる可能性がある。...
noaegis2
2019年9月29日読了時間: 2分


佐賀オスプレイの配備計画に反対する「住民の会」勉強会
9月22日、佐賀オスプレイの配備計画に反対する「住民の会」の勉強会へ参加し、情報交換や活動の紹介など、今後も連携を深めていくことを確認しました。 佐賀新聞 9月23日 佐賀「住民の会」古賀初次会長(左)と。
noaegis2
2019年9月25日読了時間: 1分
申し入れ、日時変更のお知らせ
9月24日(火)に予定していた申し入れは、9月30日(月)11:00に変更となりました。お間違いないようにお願いいたします。集合は10:30、萩市むつみ総合事務所、2F農事研修室です。
noaegis2
2019年9月24日読了時間: 1分
米国防次官「日本配備のイージス・アショアに北朝鮮原点打撃能力」
防次官「日本配備のイージス・アショアに北朝鮮原点打撃能力」中央日報 9月18日 米国のジョン・ルード政策担当国防次官が17日(現地時間)、北朝鮮の新型ミサイル開発に関連し、「ミサイル防衛と同時に発射原点を打撃できるよう攻撃・防御作戦の統合を進めている」と明らかにした。特に日...
noaegis2
2019年9月20日読了時間: 3分
NHK NEWS WEB “アショア”町長「理解難しい」09月17日
NHK NEWS WEB 山口NEWS WEB“アショア”町長「理解難しい」09月17日 新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備に阿武町の花田憲彦町長が反対を表明してからまもなく1年を迎えるのを前に、17日、取材に応じ、花田町長は「配備ありきという印象で、い...
noaegis2
2019年9月18日読了時間: 2分
スケジュールを更新しました。
スケジュールを更新しました。 9月29日(日)ポスティング 市内 9:00 萩図書館集合 10月 6日(日)署名集め&ポスティング 9:00 萩図書館集合 10月13日(日)、14日(月)署名集め&ポスティング 9:00 萩図書館集合 ...
noaegis2
2019年9月17日読了時間: 1分


第2回 「平和のひろば」のお知らせ
第2回 「平和のひろば」のお知らせです。
noaegis2
2019年9月16日読了時間: 1分


9月14日、学習会を行いました。
9月14日、「米国シンク・タンクのCSIS( 戦略国際問題研究所 )論文 『太平洋の盾 巨大なイージス艦としての日本列島』なぜ、イージス・アショアは配備されるのか?本当の理由を検証する」と題して多くの参加者の方々とともに学習会を行いました。 資料(レジュメ) ...
noaegis2
2019年9月14日読了時間: 1分
NHK NEWS WEB花田町長 陸上イージス反対強調
山口 NEWS WEB 山口放送局 トップ 花田町長 陸上イージス反対強調 09月10日 新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」をめぐり、配備候補地に隣接する阿武町の花田町長は、定例の議会で「不とう不屈の信念をもって対応していきたい」と述べ、今後も配備に反対していく...
noaegis2
2019年9月13日読了時間: 2分


住民の会ニュース「いずみ」No.10を発行しました。
住民の会ニュース「いずみ」No.10を発行しました。
noaegis2
2019年9月6日読了時間: 1分


活動報告。
活動報告。医療生協健文会の「平和フェスタ2019」にパネラーとして参加しました。
noaegis2
2019年9月3日読了時間: 1分
秋田 NEWS WEB アショア「怒りを禁じ得ない」 09月02日
秋田 NEWS WEB 秋田放送局 トップ アショア「怒りを禁じ得ない」 09月02日 新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」に関する再調査をめぐり、佐竹知事は、2日の定例会見で、防衛省側が秋田と山口が最適地であるとの見方を変えていないことについて、「地元の理解が全...
noaegis2
2019年9月2日読了時間: 2分


8月30日、申し入れを行いました。
8月30日(金)、前回の申し入れ(7月23日、資料ページ参照 https://docs.wixstatic.com/ugd/deec84_dee5c8e4f5444dcfaed9cacd8099ca5d.pdf )に対する回答を求めるとともに、新たな申し入れを防衛省へ行いま...
noaegis2
2019年9月1日読了時間: 1分
申し入れ日変更のお知らせ
申し入れ日変更のお知らせ ◆日 時 2019年8月30日(金) *8月23日から変更! 10:30集合 11:00から申し入れ ◆場 所 萩市むつみ総合事務所2階 農事研修室 ◆内 容 防衛省中国四国防衛局、萩市への申し入れ...
noaegis2
2019年8月20日読了時間: 1分


8月5日(月)、広島原爆投下の日の前日に行われたカトリック広島教区・平和行事実行委員会主催の「2019平和行事 平和の糸をつむぐ ~「平和アピール」をいただいて~に参加しました。
8月5日(月)、広島原爆投下の日の前日に行われたカトリック広島教区・平和行事実行委員会主催の「2019平和行事 平和の糸をつむぐ ~「平和アピール」をいただいて~に参加しました。世界平和記念聖堂で行われた当会では、4人の司教によるパネルディスカッションの後、4つの分科会が開...
noaegis2
2019年8月8日読了時間: 2分
7.27学術シンポジウムの様子
7.27学術シンポジウムの様子。 前編 https://www.youtube.com/watch?v=4rmw8mT8LC8&t=2150s 後編 https://www.youtube.com/watch?v=NI6bGgAa1Zw&t=252s
noaegis2
2019年8月4日読了時間: 1分
寄稿 山口の自治 Vol.124 2019.5
寄稿 山口の自治 Vol.124 2019.5 萩を「亡国の街」にしてはならない ~イージス・アショア配備計画はなぜ撤回しなければならないのか~ 森上 雅昭 https://docs.wixstatic.com/ugd/deec84_bf1824bb8f8a436fbc26...
noaegis2
2019年7月31日読了時間: 1分


7月27日、学術シンポジウムが開かれました。
7月27日、むつみコミュニティーセンターに於いて、「適地調査の結果&防衛省の検討結果の説明に係る学術シンポジウム」と題して各分野(環境科学、地盤工学、地質学)の観点から130名の参加者とともにシンポジウムが開かれました。 山口新聞記事(7月29日)
noaegis2
2019年7月29日読了時間: 1分


住民の会ニュース「いずみ No.9」を発行しました。
住民の会ニュース「いずみ No.9」を発行しました。 申し入れ日は8月30日(金)11:00に変更となりました。(8月20日追記)
noaegis2
2019年7月27日読了時間: 1分
bottom of page